アミューズチタンマフラーに交換!軽量な2本出しマフラー【フェアレディZ33】

アミューズチタンマフラーへ交換

今回はアミューズのチタンマフラーへ交換した際のレポートです。

これまでに使用してきたマフラーとの重量比較や、音質について書いていきます。

今回取り付けるマフラー

こちらが今回取り付けるアミューズのチタンマフラーです。

チタン製ということもあって、新品だと二十数万円程度!!と高価な代物です。

ボンビーな僕はヤフオクで引っ張ってきました。

一度、Zにチタンマフラーを取り付けてみたかったのです。

 

現物を見てみると、チタンの焼け色や、サイレンサーをつなぐ穴あきのチタンステーがカッコイイです。

それでは、気になるマフラー重量から見ていきましょう。

 

マフラー重量について

やはりチタンマフラーは軽量にできていて、純正マフラーやこれまで取り付けてきたマフラーの中では一番軽量でした。

以下に、これまで使用してきたマフラーの重量を記載しておきます。

重量は体重計測定によるおおよその数値です。正確ではないと思いますがご了承ください。

 

マフラー重量(おおよその重量)
純正マフラー 22kg
HKS SSM 18kg 純正比−4kg
サクラム 15.3kg 純正比−6.7kg
柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ Rev 10kg 純正比−12kg
アミューズチタン   9kg 純正比−13kg

このように、これまで取り付けたマフラーの中では一番軽量にできていました。

2本出しマフラーとしては、とても軽量な部類のマフラーですね。

しかし、柿本の一本出しマフラーも中々軽量に出来ているなぁと思ったりもします。

柿本の一本出しマフラーはステンレス製ですが、やはり重量面では一本出しマフラーが有利ですね。

それに加えて一本出しマフラーは、デフ周りの整備がしやすいというメリットもあります。

色んなマフラーを取り付けてきたおかげで、それぞれのマフラーの良い点も見えてきた気がします。

マフラーの世界も奥が深いですね。

 

取り付け後の外観

取り付け後の外観はこのような感じです。

僕の購入したマフラーは、テールパイプがほんの少し延長加工されているみたいで、

通常のものより若干外側へ出ているみたいです。

テールパイプ径もかなり大きいため、迫力あるリアビューになりました。

 

こちらは真後ろから見た写真です。

白の車体にチタンブルーの焼け色が似合っているかな?

ちなみに、これまで取り付けていたマフラーのリアビューはこんな感じです。

 

どん!いかがでしょうか!

こうして見ると、結構純正マフラーの見た目のバランスもいいなと思います。

 

綺麗な海や空が背景だと、よりチタンのブルーが映えてきますね!

この見た目は気に入っています。

重量や見た目はこのような感じですが、次に音質について書いていきます。

 

音は低回転では低音が響き、高回転では軽く弾けるようなチタンサウンド

見出しの通りですが、エンジンスタートから3500回転くらいまでは良い感じの低音が響きます。

といっても車検に通る程度の音量ですので響き渡るような低音ではありませんが、

ドライバーが少し高揚するくらいの音量はあると思います。

それ以上高回転まで回していくと、やや排気音の存在が薄れていって

エンジン音と排気音が混ざったような音に聴こえます。

 

アミューズチタンはサクラムやHKSスーパーサウンドマスターのような甲高い高音ではなくて、

どちらかというと柿本の一本出しマフラーに近く、低音のまま高回転まで回っていく印象です。

しかし柿本のマフラーよりも高回転時の音が軽めで、やや弾けるようなチタンサウンドがします(個人的感想)。

 

音に関しては、低回転域の低音はなかなか気に入っています。

しかし高回転域では、やはりサクラムやHKSスーパーサウンドマスターのような甲高い高音が恋しい時もありますね。

低音と高音の両方が素晴らしいマフラーがどこかにないかな!?😆

 

装着後のパワー感に関しては、HKSのスーパーサウンドマスターを付けていた時と比べると、

低回転のトルクは少しなくなって、中高回転域の吹け上がりは良くなったような気がします。

マフラーの抜けがいいせいなのか分かりませんが、エンジンを回した時の回転の上がり下がりが少し早くなりました。

ただし一般道では主に低回転域を使うため、この辺は一概に良くなったと言い切れないなぁと思っています。

 

インプレッションはこのような感じです。

僕は昔バイクに乗っていた時からやたらとマフラーを交換する癖があって、気になったらすぐにマフラーを交換してしまいます。

1台のバイクで10本程度の社外マフラーを試したこともあります。変態なのだろうか。

 

・・・それは好奇心もあると思うのですが、同じバイクや車に飽きずに長く乗りたいという理由もある・・・気がします。

ひとまず、また新たな気分でZに乗れそうです。

 

フェアレディZ33 サクラムマフラーに交換

2016年8月5日

フェアレディZ33マフラー交換! 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ Rev.

2019年10月15日

HKS SSM(スーパーサウンドマスター)マフラーに交換!サクラムとの違いなど【フェアレディZ33】

2020年11月8日







 



4 件のコメント

  • 私、50代後半のお爺さんです。
    孫も2人います。^_^
    こちらの動画を見て、アミューズのチタンマフラーに交換しました。
    3000〜4000回転はいい感じですが、
    それを超えるもと、今1つだと私は思います。
    エキマニから触媒までやると音がうるさすぎるかと思い検討中です。
    来年5月が車検なのでそれまでに考えたいのですが‥
    うーん待てない!
    音を楽しみたいですね!^_^

    • ヒロさんこんにちは!
      アミューズマフラー、車検対応ということで高回転域は静かに抑えられていますね。
      触媒を変えると音量が少し大きくなるかもしれません。
      音も楽しんでいきましょう!

  • お邪魔します。

    ドライブする時に音というものは、とても大事なものだと思っています。

    マフラー音は勿論のこと、エンジンからや足回りからの音など気にしだすとキリがないですね。

    ドライブする時にお気に入りの音で走ると、とても楽しくなりますしどこまでも走りたくなっちゃいます^^

    アミューズのチタンも良い音出してますよね^^
    また動画でお聞かせください^^

    Teru2980

    • Teruさんこんにちは!
      僕もいい音していると気分が盛り上がるほうです。
      アミューズチタンは低音がお気に入りです。
      また動画でも音がよく聴こえるように撮ってみようと思っています!

  • Teru2980 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)