![](https://t-style.xyz/wp-content/uploads/2024/10/4b6a52230193ee379b5c99367336bc34-scaled.jpg)
割れてしまったサンバイザーホルダーを交換
サンバイザーの根元についているプラスチックの部品が破損して、サンバイザーを保持することができなくなってしまいました。
壊れたところに適当なスポンジを巻いて補修していたのですが、今回新品に交換することにしました。
部品番号は
96409- CG000
![](https://t-style.xyz/wp-content/uploads/2024/10/97239b5045ec3f069daf97e7880dd08c-scaled.jpg)
で、僕はモノタロウで購入しました。
1つあたりの販売価格は¥428(税込)でした。
Z33のサンバイザーホルダーは灰色のものですが、今回はジュークやZ34などに使われている黒色のホルダーに交換しました。
交換していく
![](https://t-style.xyz/wp-content/uploads/2024/10/d8df0441253b38eb3fb96e1cb141c3f2-scaled.jpg)
サンバイザーホルダーは90度回して引っこ抜くと外すことができます。
これはZ33純正のもので本来は灰色なのですが、染めQで黒に塗装しています。
![](https://t-style.xyz/wp-content/uploads/2024/10/ecbb3c5d26e4ea9c300ea05d223ca758-scaled.jpg)
左が取り外したZ33純正ホルダーで、右側が今回取り付けるホルダーです。
形状は同じで、カラーだけ違うようです。
![](https://t-style.xyz/wp-content/uploads/2024/10/a160521e7cb84a83bf370dd3e95e64c5-scaled.jpg)
後は戻して交換完了!
手軽に交換できますが、ホルダーだけ黒になってもサンバイザーが灰色なのでマッチングはいまいちかな( ‘-‘ )
いずれはサンバイザー自体も黒色のものにして統一性をアップさせたいところです。
コメントを残す