快適な旅のために小さな反省点を解決する#3【軽いノートに変更】


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/tstyle/t-style.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/tstyle/t-style.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

重過ぎたノートを軽いノートに変更する

今回は快適な旅のために小さな反省点を解決しよう第3回です。

四国・九州旅の反省点を改善するべく、これまでにVDCスイッチの移設やUSBポートの増設、

キーケースに栓抜きを装備するなど、次の旅へ向けて細かい改善を行なってきました。

快適な旅のために小さな反省点を解決する【VDCスイッチ移設とUSBポート増設】

2021年9月16日

快適な旅のために小さな反省点を解決する#2【キーケースに栓抜きを装備】

2021年9月17日

そして今回は、いつも旅に持っていくノートを軽いものに変更してやります。

今回購入したノートの紹介や、ノートの軽量化が何故必要だと思ったのか?

という点について書いて行きます。

 

ノートを軽量化しようと思った理由

四国・九州旅に限らず、僕はロングドライブに出かける時はノートを持っていくようにしています。

ノートの使い方としては、動画撮影の流れを書き込んでみたり、

ここではこういう撮影方法で動画を撮ろうとか、この場所はこんな風に紹介してみよう、といったことも書き込んでいます。

ほか、思いついたことを書く ネタ帳 的な役割もあります。

 

こんなふうに、旅にかかった金額なども書いたりしています。

ただし、旅の収支などはスマホやパソコンなどに入っているソフトを使った方が楽かな〜と思う今日この頃です。

この辺りは、次回の旅から デジタル化 してみようと考えています。

 

四国・九州旅に持っていったノート

ツバメノート ノート B5 横罫 8mm×28行 100枚 W3011

ツバメノート ノート B5 横罫 8mm×28行 100枚 W3011

770円(10/05 02:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

四国・九州旅は長旅になると想定していたので、今回はツバメノートのB5 100ページの分厚いノートを持って行きました。

 

しかし、実際には分厚いノートは必要なかった

100ページということで、一般的なノートが4つくっついたようなつくりになっています。

でも実際に四国・九州旅で使用したのは1/4程度なので、100ページあるノートは必要なかったのです。

 

旅中はノートを大体持ち歩いていて、旅の一日の終わりにホテルへ行く時も持ち込みます。

ホテルに向かう時はカメラやパソコン、着替えなども持っていくので荷物が多くなりがちで、

いつもリュックサックを背負った上にトートバッグを肩にかけてホテルに向かっていました。

 

その時の荷物の多さときたら、

 

夏休み前に学校の荷物を持ち帰る時の小学生

 

なみの荷物の多さです。

でも、一日の終わりに重い荷物はあまり背負いたくないですよね。

そこで荷物を少しでも軽くするために、ページ数が多くて重いノートを軽いものに変更しよう!と思ったのでした。

 

そもそも、これだけページ数が多いノートというのは、旅で持ち運ぶ用ではなくて家で据え置きで使うものですね。

僕の使い方が良くなかったのでした。

僕はときどき自分のことが本当にバカだと思う事があります。

しかし!100ページのノートを持っていこうと思うくらい、やる気が満ち溢れていたという事も確かなのです。

容量を抑えた、軽いノートを購入

そこで、僕は文房具屋に走りました。ママチャリで。

軽いノートという特殊な探し物をしていた僕に、きらりと光って見えたのがこちらのノートでした。

 

「軽さ」を愉しむ

 

という珍しいキャッチコピーがついたもので、やや小ぶりなA5サイズの無地ノートです。

とてもシンプルなノートで気に入りました。

それでは、このノートを導入する事で以前のノートと比べてどれくらいの軽量化が図られるのか見てみましょう。

300gほど軽くなる

以前のノートから今回購入したノートに置き換える事で、実に300gほど軽くなることが分かりました。

たかが300g、されど300gです。

1泊2日や2泊3日のような日程ではあまり差を感じる事がないと思いますが、

1週間や2週間、またはそれ以上のロングドライブとなると、この300gの重さの違いでさえ変わってきます。

 

例えば、一般的な靴で1km歩くのは問題がなくても、

10km歩くとなると、やっぱり一般的な靴よりもランニングシューズの方が快適ですよね。

そんな風に、期間が長くなってくると少しの差でも大きな差のように感じられるのです。

 

ということで今回は、軽量なノートを導入するというお話でした。

その他にも、気になったことがあればどんどん良い方向へ進めていきたいと思っています。

こうした小さなことを変更するのも楽しいものです。








 



4 件のコメント

  • いつも見ています

    ノートからデジタルは良いと思いますが
    やっぱりその時に書いた字が旅の思い出にも
    なるような気がしますね

    いまではなく
    数十年後に思い出すのは
    字だったりするのでは

    これからの旅
    楽しみにしています

    • toreppyさんこんにちは!
      ノートに書く字は思い出に残りそうですね。
      アナログとデジタルをうまく使いこなしていきたいです。
      また、次の旅の構想を練っていきます。おたのしみに。

  • まずは、3万人登録凄いですね!これからも応援しています^^
    そして、今回のノート事情。透けて見える前後のページにも、ビッシリと書かれた几帳面さが旅の成功と関係しているようにしか思えません。
    私も旅のあと、支出を計算してみますが、ピッタリ合った時の気持ちよさがいいですね
    駐車場料金や、飲み物代とかを計上し忘れて合わないこととかあったりします
    デジタル化と合わせて、ノートのアナログさもタカアキさんらしい一面に思えます^^
    そういえば、この連休で海鮮丼 海 で鳴石丼食べて来ました~!
    鳥取砂丘も何年かぶりに歩いてきました
    どれもこれも岡山からアクセスしやすいドライブを紹介してくれているt‐styleのおかげです
    ありがとう♪

    • さちえさんこんにちは!
      お祝いありがとうございます。これからも頑張って行きます。

      アナログなところも好きなので、今後もノートを活用していきたいです。
      鳴石丼いいですね〜。僕もまた食べに行きたいと思っています。
      旅でリフレッシュできたようで何よりです。
      お役に立てたなら幸いです!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)