t-style

  • YouTube
  • Twitter
  • AboutAbout
  • YouTubeYouTube
    • YouTube
  • Z33FAIRLADY Z33
    • Z All
    • Z Custom
    • Z Maintenance
    • Z Other
    • Z Photo
    • Friend Car
  • AdventureAdventure
    • 日本一周 旅行記 目次
    • 日本一周 旅行記
    • 日本一周 準備編
  • CameraCamera
    • LensLens
    • Camera BodyBody
    • Camera OtherOthre
  • 日常One Day

2020.03.11 Z Maintenance タカアキ

ニューテックのオイルに交換!交換後のフィーリングについて【NUTEC NC-51 0w-30 】

初めてニューテックのオイルに交換してみました 今回はフェアレディZ33に初めてニューテックのオイルを入れてみました。 今回使用したのはニューテックのNC-51というオイルで、大体1Lあたり2,500円程度のオイルです。 …

2020.02.24 Friend Car タカアキ

Teru2980さん【Friend Z】

Teru2980さんより愛車の写真を送っていただきましたので、ご紹介します。 Ver.ニスモでしょうか! このリアバンパーはとてもカッコイイですね。 Zのイメージをガラリと変えながら、非常にマッチングもいいですよね。 マ…

2020.02.10 YouTube タカアキ

YouTube 著作権違反で動画が削除された時の話【異議申し立てで動画復活】

私はYouTubeに初めて動画を投稿してから3年くらい経ちますが、 初めて著作権侵害の警告により動画が削除されるという出来事を体験しました。 今回はその時の出来事について書いていきます。 私と同じように、YouTubeを…

2020.01.13 One Day タカアキ

2020年 明けましておめでとうございます

2020年明けましておめでとうございます。 ブログの方ではだいぶ挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もブログは続けていきます。 今回は近況報告や2020年にやりたいことについて書いていきます。   まずは近況報…

2019.12.06 Z Maintenance タカアキ

KeePerラボでWダイヤモンドキーパー施工!コーティング初体験の感想

キーパーラボでWダイヤモンドキーパーを施工!作業の様子とコーティングの感想について 先日キーパーラボでZのボディコーティングをしてきました。 私はこれまで、車を洗車する時は9割が自分で行う手洗い洗車、残りの一割がガソリン…

2019.11.22 Z Maintenance タカアキ

フェアレディZ33 冷間時にハンチングするので柔らかいオイルに交換!改善しました

エンジン冷間時に2000回転付近で吹け上がらない!オイルを交換すると改善しました フェアレディZ33には可変バルタイが装着されていますが、この可変バルタイはオイル粘度に敏感なようで、 標準の5w-30のオイル粘度よりも硬…

2019.10.29 Z Maintenance タカアキ

フェアレディZ33 ラジエターファンモーター交換方法について【動画あり】

故障しやすいZ33のファンモーター。私のZも故障していたので交換しました。 Z33のラジエターファンモーターは前期・中期・後期に関わらず故障事例が多く報告されています。 過去にはリコール対象(日産:リコール関連情報) と…

2019.10.20 Z Maintenance タカアキ

フェアレディZ33 3年半使ったブレーキフルードを交換

3年半使ったブレーキフルード交換!結構汚れていました   Zでミニサーキットを走っていた時に、 連続するブレーキングに根を上げてブレーキペダルのタッチがスカスカになってしまいました。 ベーパーロック現象と言うよ…

2019.10.15 Z Custom タカアキ

フェアレディZ33マフラー交換! 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ Rev.

フェアレディZ33のマフラーをサクラムから一本出しの柿本改に変更 フェアレディZ33のマフラーを交換しました。 Zを購入した時は純正マフラーでしたが、その後サクラムマフラーに交換して3年ほど乗っていました。 今回は気分転…

2019.10.08 Z Maintenance タカアキ

Z33のバッテリーサイズを変更して軽量化【Panasonic caos 60B19L】

Z33のバッテリーサイズ変更で−1,8kgの軽量化 今回はフェアレディZ33(標準仕様)に搭載されているバッテリー(55B24L)から サイズ変更による軽量化を狙ってパナソニックのカオスバッテリー(60B19L)に交換し…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 42
  • >


Profile


タカアキ

1989年生まれ

個人事業主(YouTube・ブログ)

YouTubeをしています。
ブログは車(フェアレディZ33)、YouTube、自転車の旅記録、カメラに関することを書いています。

   

Menu

  • AboutAbout
  • YouTubeYouTube
    • YouTube
  • Z33FAIRLADY Z33
    • Z All
    • Z Custom
    • Z Maintenance
    • Z Other
    • Z Photo
    • Friend Car
  • AdventureAdventure
    • 日本一周 旅行記 目次
    • 日本一周 旅行記
    • 日本一周 準備編
  • CameraCamera
    • LensLens
    • Camera BodyBody
    • Camera OtherOthre
  • 日常One Day

Comment

  • エンジンルームのステーを細々と軽量化する【フェアレディZ33】 に ななし より
  • イグニッションコイル&プラグ交換!PCVバルブも掃除する【フェアレディZ33】 に 門山宣昭 より
  • フロントバンパーの立て付け修理!とアルミテープ 貼り付け に おしげ より
  • フロントバンパーの立て付け修理!とアルミテープ 貼り付け に タカアキ より
  • YouTube
  • Twitter

©Copyright2025 t-style.All Rights Reserved.