デフオイルの温度を下げたい!ARCのクールフィン貼り付け【フェアレディZ 33】
デフの油温対策でクールフィンを貼り付ける デフの油温が上がりやすいと評判のフェアレディZ33に乗っています。 純正ビスカスデフだとそこまでデフの油温を気にしたことがなかったのですが、最近ニスモの機械式LSDを入れたので油…
デフの油温対策でクールフィンを貼り付ける デフの油温が上がりやすいと評判のフェアレディZ33に乗っています。 純正ビスカスデフだとそこまでデフの油温を気にしたことがなかったのですが、最近ニスモの機械式LSDを入れたので油…
Biotのブレーキローターに交換!軽量化になる? Biotという メーカーのブレーキローターを入手したので、走行150,000キロを超えて摩耗しているブレーキローターと交換します。 今回入手したブレーキローターは、フロン…
Z33の効かないサイドブレーキを強化 フェアレディZ33のサイドブレーキはあまり効かないことで有名なのですが、 今回はプロジェクトμの強化サイドブレーキシューに交換し、サイドブレーキを今よりも効くにしてやります。 &nb…
330mmウッドステアリングに交換 以前に純正ステアリングからmomoの350mmウッドステアリングに交換したのですが、 今回はナルディの330mmウッドステアリングに交換してみました。 見た目の変化や330mmの小径ス…
軽いアルミジャッキに置き換えて軽量化 僕は以前四国の酷道をドライブしている時に、タイヤのサイドウォールに穴が開くパンクを経験しました。 その時僕は軽量化のためにスペアタイヤを下ろしていて、一応パンク修理剤は積んでいたので…
Zのドアが勝手に閉まるようになってきた 製造から18年、150,000キロ走行の僕のZは最近ドアが勝手に閉まるようになってきました。 これはどうやらドアのストッパーリンクと言う部品がヘタってきたために起こる症状のようです…
純正の鉄の輪止めを置き換えで軽量化 Z33にはスペアタイヤやジャッキ、輪止めなどの車載工具が積んであります。 あまり使わないものですが、かといって無いともしもの時に困る・・・、保険のような役割をしています。 純正の輪止め…
壊れやすいZのドアハンドルがついに壊れてしまった 壊れやすいと噂のZ33のドアハンドル。 丁寧なドアの開閉を心がけていましたが、 2005年式のZは製造から18年が経ち、走行距離も150,000キロ近くなったところで つ…
傷ついたメーターフードを綺麗にしたい Z33の中期型以降のモデルはメーターフードや3連メーターのフードなど、内装の至るところに手触りを良くするためのソフトfeel塗装が施されています。 しかしその塗装は年数が経つと非常に…
3連メーターのフードを外して綺麗にラッピング Z33の中期型以降の三連メーターの塗装はとても剥がれやすいため、 長く乗っているとメーターの塗装がボロボロになってきます。 これを綺麗にしようとすると塗装するかラッピングをす…
Comment