フェアレディZ33 ナンバーランプをLEDに交換

Z33の灯火類をLEDに置き換えて行きたい。

ここでいう灯火類とは、
 
・ポジションランプ
・ウィンカーランプ
・ルームランプ
・ライセンスランプ
・バックランプ
 
などである。
Z33は、中期型からストップランプがLEDのものになっており、
そして私のZは中期型のため、ストップランプは元々LEDになっている。
そのため、ストップランプ以外の灯火類をLEDに置き換えていく。
 
灯火類をLEDに置き換えることによるメリットとして、
 
・消費電力が小さくなり、バッテリーの負担が減る
・LEDはフィラメント球と比べて寿命が長いため、玉切れの心配が少なくなる
・光の見た目が変化する
 
ということが挙げられるが、一番変化があるのは
LED特有の発光により、見た目が近代的になることだろう。
トレンドにのるというのか・・・、最近の流行りというか・・・、
それをZに取り入れて行きたい。
しかし、このトレンドというのは、なにも車の世界だけではなく、
信号機から家庭用の電球まで、いろんな所で従来の電球がLEDへと置き換わっているのだ。
そのため、車のカスタムにおけるトレンドという小さなものではなく、
世の中の大きな流れのトレンドに乗ると言う感じだ。
 
オートバックスで買ってきた。
ポジションランプ用のと、ライセンスランプ用のものだ。
右のやつは、性能王と書かれてある。
性能王・・・
6700Kとか8000Kとか書かれている数字は、色味を表しており、
数字が大きいほど青く、数字が小さいほど黄色っぽい、赤っぽい感じになる。
左のポジションランプの方には、35lmと書かれているが、これは光量を表している。数字が大きいほど明るい。
 
まずは純正状態だ。
この状態がかっこ悪いとか、どうとかは思わない。
ただ、今の時代はLEDだから・・・、LEDにしようかなっていう具合だ。
 
片方交換した。
工具はいらない。素手でいける。
ランプカバーはツメでひっかかっているだけで、ランプ球はソケットを回転させてやれば取れる。
光量も光の拡散状態も、純正球と遜色なく、
色味だけが白くなったかな。
なかなかいいジャン性能王。
 
両方交換した。
優しい感じはなくなった。
おろしたてのブリーフのような白さだ。

次はポジション球だ。
 
ヘッドライトを点灯させると、ヘッドライトの明かりとオレンジのポジションと、ポジション球の3色の色が調和していない。
ポジション球をヘッドライトの色味に近づけてやり、よりスッキリとしたヘッドライトに見せたい。
しかし、なぜ純正のオレンジLEDのポジションは3つでなくて4つなのだろう・・・。
Z33は、3ドットデザインと呼ばれる3つのドットを配したデザインが各所に散りばめられていて、
それが素敵だと思うのだが、なぜここだけ4つなのだろう・・・。
次回はポジションランプを交換する。
 

参考商品








 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)