フェアレディZ33 クリアマーカーに交換
Zのフロントサイドマーカーというのか? バンパーの左右にあるリフレクタは、オレンジ色をしている。 私のZは車体は白だけども、 オレンジ色したブレンボキャリパーや、オレンジ色のシートが付いているから、 オレンジ色のサイドマ…
Zのフロントサイドマーカーというのか? バンパーの左右にあるリフレクタは、オレンジ色をしている。 私のZは車体は白だけども、 オレンジ色したブレンボキャリパーや、オレンジ色のシートが付いているから、 オレンジ色のサイドマ…
今回は協永の貫通ホイールナットを購入しました。 ホイールナットの軽量化のためです。 ホイールナットには規格が色々あるみたいなので、ちゃんと合うものを購入しました。 今回購入した貫通ナットは20本で420gでした。 1本あ…
Z33の中期型から、ドア内側のパワーウィンドスイッチパネルなどに特殊な塗装が施されているらしい。 タッチが柔らかいのが特徴で、高級感のある塗装なのだそうだ。 しかし、経年劣化により塗装が柔らかくなり、ちょっと爪が当たった…
以前、リアガラスにスモークフィルムを貼ってもらうため、 車磨き専門店に行った時のことだ。 「スモークフィルムを貼ると、ガラスの”ウロコ”が目立つようになりますので、磨いてあげてくださいね」 その時私は、 (ウロコ・・…
先日福岡のデイトナさんというショップでZエンブレムを購入したが、 その時に見つけたのがワコーズのパワーエアコンプラスという商品。 ケミカルメーカーのワコーズが出している、カーエアコン添加剤らしい。 なんでも、それを添加す…
ある日、nissanのエンブレムをZエンブレムに変更しているZを見かけた。 それがとてもかっこよかった。 私のZもZエンブレムにしよう! デイトナさんで購入したZエンブレムを貼り付け。 …
以前コレミヤさんというショップで、 シフトブーツカバーをオーダーした。 質感がよく、とても気に入ったので今回、サイドブレーキブーツを注文した。 紅色の革で、ステッチはシングルの金色だ。 いろんな色や素材が選べて、ステッチ…
RS-RのTi2000というダウンサスを購入したので取り付け作業を行なった。 まずはジャッキアップ^^ ジャッキアップをしたら、ウマと呼ばれるもので車体を保持してやる。 ジャッキだけで車体を保持すると、いつ車体が落ち…
今日は、スピーカーを交換する。 「俺のZ33カスタム日記」 さんのブログを見て、スピーカー交換の記事がとても詳しく書いてあったので、 参考にして作業を行なった^^ 今回取り付けたスピーカーはカロッツェリアのTSJ-171…
さて今日は、Zのフロントウィンカー球を交換する。 純正状態だと、オレンジの球が装着されているため、オレンジ色が透けて見える。 結構広範囲に反射するので、これをオレンジ色が目立たない球に交換してやるのだ。 交換にあ…
Comment